問題

無機物質は多くの分野で用いられている。次の無機物質とその応用の組合せとして,最も不適切なものはどれか。

① アルミナ:ICパッケージ
② 酸化チタン:光触媒
③ 安定化ジルコニア:酸素ガスセンサー
④ チタン酸バリウム:セラミックス製はさみ
⑤ バリウムフェライト:永久磁石

【引用】公益社団法人日本技術士会「過去問題(第一次試験)」ページ内掲載資料( https://www.engineer.or.jp/c_topics/010/attached/attach_10606_7.pdf、2025年5月9日アクセス)

解答

① アルミナ(Al₂O₃)は機械的強度、絶縁性、耐熱性に優れており、ICパッケージ基板などに用いられている。正しい。
② 酸化チタン(TiO₂)は紫外線照射下で活性酸素を生成する光触媒材料として広く利用されている。正しい。
③ 安定化ジルコニアは固体電解質として酸素イオンを導電し、酸素濃度を測定するガスセンサーに使用されている。正しい。
④ チタン酸バリウム(BaTiO₃)は強誘電性や圧電性を持ち、コンデンサやアクチュエーターに使われる材料だが、セラミックス製はさみ(切断工具)としての使用は一般的でない。よって不適切。
⑤ バリウムフェライト(BaFe₁₂O₁₉)は強磁性材料であり、永久磁石に多用される。正しい。

したがって、最も不適切なものはである。

答え