問題

 水溶液を濃縮するための三重効用蒸発缶がある。蒸発缶の伝熱面積は 3 缶ともに 10 m3、第1缶, 第2缶, 第3缶の操作圧力はそれぞP1 > P2 >P3 , 蒸発蒸気温度は T1 > T2 >T3 である。第1缶は 132 ℃ のスチームで加熱しており、蒸発蒸気温度 T1 は 94 ℃ である。第2缶の加熱に用いられた凝縮水量を計測したところ、1 時間当たり 456 kg であった。各缶での沸点上昇は第 1 缶で0℃、第2缶で 2 ℃、 第3缶で 4 ℃ である。各缶の総括伝熱係数(熱貫流係数)は操作圧力、温度に関係なく一定とした場合、第3缶の蒸発蒸気温度Tεとして、最も適切な値はどれか。
 なお、水の蒸発熱及び凝縮熱ともに 500 kcal/kg で一定する。

① 12 ℃
② 14 ℃
③ 16 ℃
④ 18 ℃
⑤ 20 ℃

解答

※只今絵と説明を作成中です。

答え