Ⅲ-1

問題カルバニオンを用いた有機反応に関する次の記述のうち,誤っているものはどれか。① 臭化フェニルマグネシウムのエーテル溶液に乾燥した CO₂ を通し,H₃O⁺ で...

詳しくはこちら

Ⅲ-2

問題ペリ環状反応に関する次の記述のうち,適切なものはどれか。① ② ③ 共役π系の出発物が電子環状反応により環が生...

詳しくはこちら

Ⅲ-3

問題次の記述の,[  ]に入る語句及び数値の組合せとして,最も適切なものはどれか。1,3-ブタジエンへの HBr の[A]付加反応において、0℃ の反応条...

詳しくはこちら

Ⅲ-4

問題シクロアルカンとその立体化学に関する次の記述のうち,誤っているものはどれか。① シクロヘキサンの安定配座はいす形配座とよばれるひずみのない二次...

詳しくはこちら

Ⅲ-5

問題下記の化学種の酸性・塩基性を比較した次の記述のうち、その強さの順序が誤っているものはどれか。ただし、各項目における性質の強さは「左側ほど強く,右側ほど弱い」ものとする...

詳しくはこちら

Ⅲ-6

問題有機ハロゲン化物の構造と反応に関する次の記述のうち,適切なものはどれか。① 2-ペンテンを出発物質として,光照射下で N-ブロモスクシンイミド(NBS...

詳しくはこちら

Ⅲ-7

問題核磁気共鳴(NMR)に関する次の記述のうち,適切なものはどれか。① アルキニル水素(−C≡C−H)とビニル型水素(>C=CH−)の1H-NMRスペクトル...

詳しくはこちら

Ⅲ-8

問題地球温暖化に関する次の記述のうち,不適切なものはどれか。① 近年,人間活動の拡大に伴い,二酸化炭素,メタン,一酸化二窒素,代替フロン類等の温室効果ガスが大量に...

詳しくはこちら

Ⅲ-9

問題化石燃料に関する次の記述のうち,不適切なものはどれか。① 世界の石油確認埋蔵量は,2020年末時点で約1.7兆バレルであった。これを2020年の石油生産量で除...

詳しくはこちら

Ⅲ-10

問題製油所における石油精製装置に関する次の記述のうち,不適切なものはどれか。① 常圧蒸留装置は,原油を常圧にて蒸留し,LPG、ナフサ、灯油、軽油、常圧残油などの各...

詳しくはこちら

Ⅲ-11

問題石油製品である灯油に関する次の記述のうち,不適切なものはどれか。① 灯油は,炭素数11~13を中心とする炭化水素成分で構成されている。② 灯油の燃焼性は煙点で...

詳しくはこちら

Ⅲ-12

問題潤滑油の基油に関する次の記述のうち,適切なものはどれか。① 潤滑油用基油は,入手性やコストの面で石油系潤滑油基油はあまり使われない。② ナフテン系基油は,摩擦...

詳しくはこちら

Ⅲ-13

問題石炭に関する次の記述のうち,不適切なものはどれか。① 石炭とは,主に太古の植物が,生物化学的および地球物理・化学的反応によって,変質して生成した可燃性岩石状物...

詳しくはこちら